こんにちは、ポイントサイト50社以上に登録するポイ活マニアのてるしむです。
今回の記事は、
- 楽天ポイントモールの評判や口コミが見たい
- 楽天ポイントモールとリーベイツの違いが知りたい
- 楽天ポイントモールの稼ぎ方を知りたい
こういった方のために書きました。
今日は、楽天グループが運営するポイントサイト「楽天ポイントモール」についてご紹介します。
結論を先にお伝えしておくと、楽天ポイントモールは以下のような方にピッタリなポイントサイトです。
- 楽天ポイントを貯めている
- ゲームやキャンペーンでコツコツと貯めるのが好き
- 貯まったポイントはすぐに使いたい
一方、ショッピングやサービス申込みといった広告案件でガッツリ稼ぎたいという方には、オススメできません。
なぜなら、案件の数が少なく還元率も良くないからです。
広告案件で稼ぎたい方は、大手のポイントサイト(モッピーやポイントインカムなど)の利用をオススメします。
『モッピー』の口コミ、特徴を確認
『ポイントインカム』の口コミ、特徴を確認
この記事では、楽天ポイントモールの良い部分はもちろん良くない部分も包み隠さずお伝えしています。
ですので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
ポイ活でガッツリ稼ぐなら
『モッピー』
5,000件の圧倒的な案件数が特徴!
もちろん全て高還元!
現金、電子マネーにも交換可能!
【登録特典】
今なら登録後、条件達成でもれなく2,000円もらえる!
楽天ポイントモールとは
サイト名 | 楽天ポイントモール |
運営会社 | 楽天グループ株式会社 |
運営歴 | 2020年~ |
利用者数 | 非公表 |
安全性 | ・SSL ・運営会社が楽天グループ |
ポイント価値 | 1pt=1円 |
交換先の種類 | 楽天ポイントのみ |
最低交換額 | 交換を必要とせずに1ptから楽天ポイント口座に反映される |
ポイント 有効期限 |
・通常ポイント:最後にポイントを獲得した月を含めて1年間 ・期間限定ポイント:獲得日から2ヶ月以内 |
スマホアプリ | あり |
年齢制限 | なし ※未成年は保護者の同意が必要 |
紹介制度 | あり |
ランク制度 | なし |
保証制度 | なし |
ますは、楽天ポイントモールの概要や安全性、ポイント制度などについて、ザッと見ていきましょう。
楽天ポイントモールの概要
楽天ポイントモールは、誰もが知る「楽天グループ株式会社」が運営するポイントサイトです。
ポイントサイトの中では中堅のサービスですが、ショッピングやサービス申し込み、ゲーム、友達紹介など、一通りのコンテンツが揃っています。
楽天IDをお持ちの方は利用規約に同意するだけで使えるので、手軽に利用できるポイントサイトだといえるでしょう。
なお、姉妹サイトとしてショッピング案件に特化した「楽天リーベイツ」というポイントサイトもあります。
詳しくは以下の記事でまとめているので、ぜひ参考にしてくださいね。
楽天ポイントモールの安全性
楽天ポイントモールの安全性についてですが、危険な部分はまずありませんね。
SSL(暗号化通信)がサイトの全ページに導入されていますし、何より天下の楽天グループによって運営されています。
したがって、これ以上ないというほど安全です。
ポイントサイトの安全性をチェックする際には、プライバシーマークが取得済みかも確認します。
楽天ポイントモールでは取得されていませんが、大企業が運営しているサービスの場合、取得されていないことが多いです。
これは、運営会社自体が独自の管理体制を整えているためで、プライバシーマークを取得する必要がないからです。
安心してポイ活に励めますね。
WEBサイトで情報をやり取りする際に暗号化して送受信を行うことで、第三者に情報を盗み取られたり改ざんされたりすることを防ぐWEB上のセキュリティシステム。
「https」ではじまるURLを持つWEBサイトに導入されている。
個人情報の保護体制が一定程度整っている企業に付与される国内規格の認証。
楽天ポイントモールでポイントが貯まる仕組み
楽天ポイントモールでポイントが貯まる仕組みを簡単に解説しておきましょう。
楽天ポイントモールにあるコンテンツは、そのほとんどが企業から依頼を受けて掲載している広告なんです。
ユーザーがその広告を通してサービスを利用すると、楽天ポイントモールに広告費が支払われます。
楽天ポイントモールとしては、ユーザーがサービスを利用してくれると儲かるわけです。
そのお礼として広告収益の一部をポイント還元してくれているのです。
ですからポイントを受け取ったからといって、後からお金を請求されたり商品を売りつけられるようなことはありません。
安心してポイ活を楽しみましょう。
楽天ポイントモールのポイント制度
ここでは、楽天ポイントモールのポイント制度についてお伝えします。
受けと取るポイントによっては有効期限が通常のものよりも短くなっているものもあります。
しっかり確認しておきましょう。
受け取れるのは「楽天ポイント」
楽天ポイントモールを利用して獲得できるのは、楽天ポイントです。
楽天ポイントの中には「通常ポイント」と「期間限定ポイント」の2種類があります。
どちらのポイントも1pt=1円で、獲得すると自動的に楽天アカウントに付与される仕組みです。
現金やギフト券といったものに交換はできませんが、ポイント交換の手間なく楽天ポイントを稼げます。
ポイントの有効期限
楽天ポイントは「通常ポイント」と「期間限定ポイント」の2種類あり、それぞれ有効期限が異なります。
有効期限 | 更新方法 | |
通常 ポイント |
最後にポイントを獲得した月を含めて1年間 | 通常ポイントを獲得 |
期間限定 ポイント |
獲得日から2ヶ月以内 | なし |
通常ポイントは、獲得し続ければ有効期限が更新される仕組みです。
一方、期間限定ポイントは有効期限が固定されており、ポイントを獲得しても更新されることはありません。
どちらのポイントが付与されるのかは、以下のように利用するコンテンツによって決まっています。
お買い物で貯める | 通常pt |
サービス利用で貯める | 通常pt |
ゲームで貯める | 期間限定pt |
ドリームくじで貯める | 期間限定pt |
メールで貯める | 期間限定pt |
キャンペーンで貯める | 期間限定pt |
「楽天ポイントモール」と「楽天リーベイツ」の違い
楽天が運営するポイントサイトというと、楽天ポイントモール以外に「楽天リーベイツ」というサービスがありますね。
これら2つの違いについて、気になる方も多いと思います。
そこでここでは、この2つのサービスの違いについてまとめてみました。
大きな違いは、利用できるコンテンツや広告案件の種類が異なることです。
楽天ポイントモール | 楽天リーベイツ | |
お買い物で貯める | ◯ | ◯ |
サービス利用で貯める | ◯ | ✕ |
ゲームで貯める | ◯ | ✕ |
ドリームくじで貯める | ◯ | ✕ |
メールで貯める | ◯ | ✕ |
キャンペーンで貯める | ◯ | ✕ |
友達紹介で貯める | ◯ | ◯ |
ショッピングで還元を受けるなら「楽天リーベイツ」
先ほどの比較表を見てみると、楽天ポイントモールは「色々なコンテンツで楽しみながら稼げる総合系ポイントサイト」。
楽天リーベイツは「ショッピング利用に限定することで高還元が受けられる特化型ポイントサイト」だといえますね。
楽天リーベイツの場合、掲載案件数は700件以上、還元率も一般的なポイントサイトに比べて高水準です。
したがって、ショッピング利用で還元を受けるなら楽天リーベイツがオススメです。
ゲーム・キャンペーンで楽しく稼ぐなら「楽天ポイントモール」
ポイントサイト利用者の中には、ゲームなどで楽しみながら稼ぎたいという方も多いですよね。
そのような方には、楽天ポイントモールがオススメです。
楽天リーベイツにはないというのはもちろんですが、楽天ポイントモールのゲームやキャンペーンは種類が豊富だからです。
ゲームだけでも10種類あり、一般的なポイントサイトと比較しても豊富なコンテンツで楽しむことができます。
また、ドリームくじや各種キャンペーンなど、他のプチコンテンツも充実しています。
楽しみながらポイントを貯めたいという方は、楽天ポイントモールを利用してみましょう。
「友達紹介制度」の特典と条件が違う
楽天ポイントモール、楽天リーベイツともに友達紹介制度でポイントを稼ぐことができます。
しかし、利用するための方法や獲得ポイント、獲得条件に違いがあるので、こちらで比較しておきましょう。
まず、利用方法については、以下のように異なります。
楽天ポイントモール | 楽天リーベイツ | |
利用方法 | 楽天アフィリエイト経由 | リーベイツ内のコンテンツ |
報酬の種類 | 楽天キャッシュ | 期間限定ポイント |
楽天ポイントモールの紹介制度はサービス内にはなく、「楽天アフィリエイト」というグループ内サービスを経由して利用します。
他のサービス経由とは言っても特別な手続きや条件などはなく、楽天IDをお持ちの方なら誰でも利用可能です。
もっとも、紹介で得られる報酬は「楽天キャッシュ」になるため、ポイントとは取り扱いが異なります。
楽天が発行する電子マネーの一つ。
有効期限が10年と長く、他の人に送金できるのが特徴。
一方、使用用途が限られており、利便性については楽天ポイントの方が良い。
紹介者の報酬と条件
それぞれのサービスで、紹介する人が受け取れる報酬や獲得条件に違いがあります。
楽天ポイントモール | 楽天リーベイツ | |
紹介報酬 | 150円 (楽天キャッシュ) |
500円 (期間限定pt) |
獲得条件 | 友達の新規登録 | 友達が登録後30日以内に1回で3,000円以上の買い物を完了 |
報酬額としては楽天リーベイツの方が高いですが、クリアすべき条件の難易度も上です。
一方、楽天ポイントモールは150円しか受け取れませんが、紹介した人が新規登録するだけでOKとなっています。
どちらの方が利用しやすいかは、人によって異なる部分ですね。
紹介を受ける人の特典と条件
次は紹介で登録する人が受けられる特典と獲得条件の違いです。
楽天ポイントモール | 楽天リーベイツ | |
特典 | 50円 (期間限定pt) |
500円 (期間限定pt) |
獲得条件 | 新規登録 | 登録後30日以内に1回で3,000円以上の買い物を完了 |
楽天ポイントモールの場合は、新規で登録しさえすれば獲得できますが、50円と少額です。
一方、楽天リーベイツの場合、30日以内に1回で3,000円以上の買い物をする必要があり、条件は厳しいですが500円と10倍の特典が受けられます。
もしリアルな友達に紹介するなら、条件から見て楽天ポイントモールの方が紹介はしやすいでしょうね。
紹介登録で特典GET!
【楽天リーベイツ】
上記リンクから登録後、30日以内に一回で3,000円以上(税抜・送料別・クーポン、ポイント利用別)のお買い物をすると、もれなく500円プレゼント!
※アプリからの登録は対象外!
楽天ポイントモールでの貯め方
ここでは、楽天ポイントモールでのポイントの貯め方をご紹介します。
どういったコンテンツがあるのか一通り見ていきましょう。
お買い物で貯める
ネットショッピングをする際に楽天ポイントモールにある広告を経由して買い物をすると、楽天ポイント(通常ポイント)が受け取れます。
- AEON STYLE ONLINE、NISSEN
- DELL、ソニーストア
- FANCL、THE BODY SHOP
- GAP、ニューバランス
- コミックシーモア
といった有名ブランドのショップが利用できます。
この他にも利用できるショップは色々ありますが、他のポイントサイトに比べて多いということはありませんね。
買い物案件については、楽天リーベイツの方が充実していますし還元率も高いので、そちらを利用するのがオススメです。
なお、他のポイントサイトにはある「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」といった案件は、ポイントモールにもリーベイツにもありません。
これは残念ですね。
サービス利用で貯める
いろいろなサービスへの申込みを楽天ポイントモール経由で行うことで、楽天ポイント(通常ポイント)が受け取れます。
例えば、以下のようサービスです。
- 証券・銀行口座開設
- 電気料金の見直し
- 不動産投資セミナー
- 結婚相談所の利用
- 各種スマホアプリのインストール
案件自体は掲載されているのですが、他のポイントサイトに比べてその数はかなり少ないです。
しかも、還元率もそこまで高くありません。
サービス申込みで稼ぐなら、大手のポイントサイト(モッピーやポイントインカムなど)を利用することをオススメします。
そちらの方が間違いなく稼げますね。
ゲームで貯める
楽天ポイントモールでは、ゲームで遊ぶことでも楽天ポイントが貯まります。
受け取れるのは期間限定ポイント(獲得日から2ヶ月以内が有効期限)です。
以下のようなゲームを利用できます。
- スロットパラダイス
- 進め!幻の海底神殿
- ゲームステーション
- ぷくぷくラグーン
- 賢者の難問クイズ
- トレジャーBINGO
- 遺跡探検すごろく
- ゲームセンター
- たびろく
- クラッシュアイス
- ゴールデンコッコ
- きょうの脳トレ
ゲームの種類は一般的なポイントサイトと比較しても豊富で、楽しく楽天ポイントを貯めることができます。
なかでも「ゲームステーション」内にあるガチャは、1等当選で2,000円がもらえます。
ぜひチャレンジしてみましょう。
ドリームくじで貯める
ドリームくじは、抽選券を集めて当選すると、最大1万円がもらえるコンテンツです。
受け取れる楽天ポイントは期間限定ポイント(獲得日から2ヶ月以内が有効期限)となっています。
抽選券は楽天ポイントモール内やメルマガ内にある獲得リンクをタップすることで獲得できます。
賞品と当選本数は以下のとおりです。
賞品 | 当選本数 | |
1等 | 10,000円 | 1本 |
2等 | 10円 | 1,000本 |
3等 | 3円 | 20,000本 |
4等 | 1円 | 80,000本 |
ゲームと同じく手軽に取り組めるので、ぜひ利用したいコンテンツですね。
クリックポイントで貯める
バナーをタップしたりメール記載のURLをタップしたりすることで、ポイントが貯まる「クリックポイント」があります。
アプリ版とスマホブラウザ・PC版とで仕様が異なるので、それぞれ見ていきましょう。
なお、獲得できるのは期間限定ポイント(獲得日から2ヶ月以内が有効期限)です。
バナーをタップして貯める(アプリ版)
アプリ右上の「メッセージBOX」内にあるバナーをタップすることでポイントが受け取れます。
1タップにつき1円です。
メールで貯める(スマホブラウザ・PC版)
スマホブラウザ・PC版の場合も同様に、メールに付いているURLをタップすると期間限定ポイントがもらえます。
トップ画面上部のバナー内にある「メールで貯める」をタップすると、メールを確認することができます。
クリックポイントは1クリック1円と少額です。
しかし、他のポイントサイトでは1クリック=0.1円というところもあるので、それに比べると単価は高いですね。
キャンペーンで貯める
楽天ポイントモールは各種キャンペーンも豊富に開催されています。
マイナーなポイントサイトになると、キャンペーンがほとんど開催されず勢いがないことが多いです。
一方、楽天ポイントモールは、やはり楽天が運営しているということで賑やかですね。
記事執筆時点では、以下のようなキャンペーンが開催中です。
- 当選総額130万pt以上!2周年記念キャンペーン
- スタンプラリー10万pt山分けキャンペーン
- 賞品総額50万円!ゲームステーションキャンペーン
キャンペーンの賞品が高額なのは楽天ポイントモールの魅力ですね。
スタンプラリーで貯める
スタンプラリーは、指定されたミッションをクリアし、5つのスタンプを貯めると1円(獲得日から2ヶ月以内が有効期限)獲得できるコンテンツです。
1日1回チャレンジすることができます。
ミッションは以下のとおりです。
- ログイン
- スロット
- BINGO
- ぷくぷく
- 本日のゲーム
それぞれのミッションはそれほど時間がかかりませんので、すぐにポイントが手に入るでしょう。
友達紹介で貯める
楽天ポイントモールでは、友達紹介でもポイント(獲得日から2ヶ月以内が有効期限)が受け取れます。
【特典とクリアすべき条件】
特典 | 条件 | |
紹介者 | 150円分の楽天キャッシュ | 友達が新規登録 |
友達 | 50円 (期間限定pt) |
新規登録 |
友達が新規登録すれば、紹介者である自分はもちろん紹介で登録した友達もポイントを受け取ることが可能です。
なお、紹介者の特典が「楽天キャッシュ」となっているのは、紹介コンテンツが「楽天アフィリエイト」という別サービスを利用するためです。
楽天アフィリエイトは、楽天会員なら特別な手続きなどは必要なく、誰でも利用できます。
楽天が発行する電子マネーの一つ。
有効期限が10年と長く、他の人に送金できるのが特徴。
一方、使用用途が限られており、利便性については楽天ポイントの方が良い。
楽天ポイントモールの評判・口コミ
ここでは、楽天ポイントモールの評判・口コミをいくつかご紹介します。
調べてみると、ほとんどがゲーム関連の評判・口コミでした。
楽天ポイントモールは、魅力のあるゲームコンテンツが豊富です。
皆さん、楽しまれているのが分かりますね。
楽天ポイントモール トレジャーBINGO
BINGO ‼️
獲得ポイントは残念ながら20ポイント pic.twitter.com/bOt39iSsJZ
— 來弩音(ライドン) (@Rideon_P_ROCK) February 19, 2022
楽天ポイントモール、宝箱くじお忘れなき様‼️
楽天ポイント獲得!!#ポイ活#楽天ポイント pic.twitter.com/RbXaeSm7wY
— 配当金ネコさん (@TK00800365) January 23, 2022
本当に当たらんなコレ😭
楽天ポイントモール トレジャーBINGO\最大1万ポイントGET/海賊船の宝を手に入れろ! https://t.co/u5T62t2hd1 #トレジャーBINGO #楽天ポイントモール #楽天ポイント
— はっち (@jG336l6avVWtAW1) February 12, 2022
2月25日の楽天ポイント獲得数は
30ポイントでした〜✨
楽天ポイントスクリーンのラッキーコイン1ポイントと楽天ポイントモールの鍵で3ポイントもGETしてた♪#楽天ポイント#ポイ活 pic.twitter.com/LR8F9fA7fX— ポイ活ときどき猫たち (@Bw50D0eBTbijzR4) February 26, 2022
楽天ポイントモールの登録方法
楽天ポイントモールは、日本国内に住んでいる方なら誰でも利用できます。
ただし、未成年が利用する場合には、保護者の同意が必要です。
楽天ポイントモールを利用するためには、まず楽天IDを用意します。
その後は以下の通り。
- 楽天ポイントモールのHPにアクセス
- 「会員登録」をタップ
- 「メールdeポイントを受信する」のチェックの選択
- 「会員規約に同意する」にチェック
- 「会員登録する」をタップ
- 登録完了
楽天IDがあれば、あとは利用規約に同意するだけで利用を開始できます。
なお、「メールdeポイントを受信する」かどうかは任意です。
ただし、メールを受信して
- 登録から28日以内にメールdeポイントを1回以上クリック
- メールdeポイントを30日以上購読
すると、50円が受け取れます。
なるべく多くのポイントを稼ぎたい方は、受信するようにしましょう。
楽天ポイントモールの退会方法
楽天ポイントモールから退会する場合、ブラウザ版のページから手続きする必要があります。
- ブラウザ版HPにアクセス
- ページ最下部の「退会」をタップ
- 「楽天ポイントモールを退会する」をタップ
- 退会完了
退会もとても簡単にできますね。
まとめ
今日は、楽天グループが運営するポイントサイト「楽天ポイントモール」をご紹介しました。
楽天ポイントモールは、ショッピングやサービス申込みといった広告案件で稼ごうとする方には向いていません。
案件の数が少なく、還元率も良くないからです。
もし、広告案件で稼ぎたいなら、大手のポイントサイト(モッピーやポイントインカムなど)や楽天リーベイツを利用するのがオススメです。
『モッピー』の口コミ、特徴を確認
『ポイントインカム』の口コミ、特徴を確認
一方、ゲームや各種キャンペーンといったもので楽しみながら稼ぎたいという方には、ピッタリのポイントサイトだといえます。
楽天リーベイツのゲームは数が豊富で、楽しいものが多いですからね。
ホントかな?と感じている方は、まずは利用してみましょう。
登録・利用は完全無料ですよ。
それでは今日はここまで。
また次回もよろしくお願いします。